【木下様専用】フリー介護士養成講座|説明会

おばあちゃんの話し相手をしただけで
上司に注意された。

仕事を早く終わらせて、時間を作っているのに…
介護は好きだけど、心が折れて会社を辞めました。

介護の経験を活かして
ストレスから自由になる働き方をしませんか?

フリー介護士養成講座
まずは【無料オンライン説明会】で、具体的な働き方を知ってください。

✔シフトや人間関係に振り回されない
✔介護保険では届けられない「やりたい支援」ができる
✔週1日でもマイペースで働きながら収入アップも目指せる

【開催日時】

2025年11月28日(金)21:00-22:30(講師:木下、下山)

【無料】オンライン説明会に申し込む説明会はZoomで開催。スマホでもOKです

こんなことで悩んでいませんか?

・利用者さんは好きなのに、職場の人間関係に疲れてしまった
・もっと寄り添った介護をしたいのに、介護保険の枠にしばられて心苦しい
・「フリーランスになれたら…」と思うものの、何から始めたらいいのかわからない
・年齢や資格に自信がなくて、一歩を踏み出せない

もし一つでも「あ、これ私だ」と感じたなら、このページを読み進めてみてください。

“フリー介護士”という新しい働き方

フリー介護士とは、
介護の経験を活かして、介護保険外のサービスや高齢者のお困りごとを、自由なスタイルで仕事にする人のことです。

・旅行や外出の付き添い
・買い物や病院の同行
・ご家族が不在の間の見守り
・趣味活動のサポート など

介護保険だけではカバーできない「ちょっと困った」を、あなたの経験と人柄で支えていく働き方。

介護保険とは関係なく、自分でサービスを考えてお客様に提供するのですから、ヘルパー、介護士、ケアマネ、、、資格は関係ありません。
必要なのは、資格ではなく自ら動く行動力!

👇「フリー介護士」の詳しい説明はこちら👇
新しい介護のかたち「フリー介護士」とは

フリー介護士になると、どんな未来が待っているのか

実際に、フリー介護士として活動している方からは、こんな声が届いています。

週2日働くだけで、一般的なサラリーマン以上の収入を得られるようになり、
余暇が増え、ストレスが減り、趣味を楽しめるようになりました。

旅行の同行で、数十万円の報酬を得る仕事が増えてきました。

おばあちゃんと一緒に旅行を楽しめて、しかも感謝されてお金までいただけるなんて、こんな楽しい仕事は他にないです!

もちろん、最初からここまでいくわけではありません。
ですが、正しいステップで進めば、介護の経験を活かしてこうした働き方を目指すことができます。

説明会では、こうした実例を詳しくお話します。

無料オンライン説明会の内容

説明会では、以下の内容を90分でお伝えします。

1. フリー介護士の実際の働き方と収入モデル

・週1日〜週5日まで、様々な働き方の実例
・どんなサービスで、いくら稼げるのか?
・最初の一歩の踏み出し方

2. 受講生の成功事例紹介

・資格なしで月20万円達成した60代女性の事例
・施設勤務と並行して副業から始めた40代の事例
・地方在住でも仕事を獲得できた実例

3. 講座の詳しい内容とサポート体制

・6ヶ月間のカリキュラム全体像
・現役フリー介護士・武田陽子さんによる直接指導
・ビジネス経営のプロ・下山浩幸による起業サポート
・受講生コミュニティでの交流

4. 質疑応答

・あなたの不安や疑問に、何でもお答えします
・「私の場合はどうすればいい?」といった個別相談も可能

【無料】オンライン説明会に申し込む説明会はZoomで開催。スマホでもOKです

 

説明会参加〜受講開始までの流れ

STEP 1. 説明会に申し込む【無料】

・ページ下部の「説明会申込フォーム」から必要事項を送信
・この時点では費用は一切かかりません
・説明会はZoomで開催、スマホでもOKです

 

STEP 2. 説明会に参加する【無料・90分】

・働き方の実例、講座内容、受講生の声などを詳しくご紹介
・説明会では自由に質問できる時間があります
・「自分にもできそうか」「今の生活と両立できそうか」をしっかり確認できます

 

STEP 3. 納得できたら、正式にお申し込み

説明会の後、受講したいと思われた方だけ、正式申込へお進みください。
その場で決める必要はありません。ご家族と相談してから決めていただいて大丈夫です。

もちろん、説明会に参加しただけで申し込まなくても全く問題ありません。

【開催日時】

2025年11月28日(金)21:00-22:30(講師:木下、下山)

【無料】オンライン説明会に申し込む説明会はZoomで開催。スマホでもOKです

 

受講前と受講後のイメージ

「フリー介護士養成講座」を受ける前と後では、多くの受講生さんの人生が変化しています。

▶ 受講前のあなた

・職場の人間関係やシフトで悩む
・「こんな介護をしたいのに…」とモヤモヤする
・給料は変わらず、未来が見えない

 

▶ 受講後のあなた

・自分で仕事を選べるようになる
・「介護+自分の得意なこと」で喜ばれる
・自由に働きながら収入アップを目指せる

お墓参りに同行して美味しい鰻をご馳走に。楽しい1日で数万円に!

 

 

講座で学べる内容(6か月間)

1.木下淳【抱えない介護技術】のSNS集客特別セミナー

介護歴23年、「抱えない、持ち上げない介護」で有名な木下講師による特別セミナー

Instagram集客やSNS活用術、そして介護技術についても話が聞ける特別なセミナーを月1回開催します。

ただし不定期開催のため、開催日は受講生だけにお知らせします。

2.現役フリー介護士によるレクチャー&グループ相談

実際にフリー介護士として活躍している
講師:武田 陽子 が、現場のリアルな働き方をお話しします。

・どうやって最初のお客様を獲得したのか
・最初の不安をどう乗り越えたのか
・実際の料金設定や、トラブル防止の工夫 など

隔週月曜 21:00〜22:00(オンラインZoomにて開催)
欠席してもアーカイブ動画をご覧になれます(月2回開催)

3.起業成功セミナー(ビジネス基礎編)

「雇われる」から「自分で仕事をつくる」に変わるために必要なビジネスとマインドの基礎を学びます。

・フリーランスとして収入をつくる仕組み
・お客様の見つけ方・SNS集客の方法
・楽になる実用的なAI活用法 など

毎週水曜 夜 21:00〜22:30(オンラインZoomにて開催)
欠席してもアーカイブ動画をご覧になれます(月4回開催)

起業の基本を学べるので、介護関係のフリーランスだけではなく、全く別のことで起業するノウハウも身につきます。

また一人で稼げるようになるためのマインドの講座も定期的に実施中(無料)。

このフリー介護士養成講座に参加すれば、現場のノウハウから、フリーランスに必要なビジネス知識、そしてマインドまで全て揃います。

ビジネス担当講師:下山 浩幸

 

4.ビジネスグループコンサル

分からないことを聞いたり、集客や営業でうまくいかないことを相談したり、何でも気軽に質問や相談ができる時間です。

例えば…
・作成したチラシの意見をみんなからもらう
・自分のメニューや料金を、みんなで検討
・他の受講生の事例を聞いて、自分のヒントにする


夜の週:金曜 20:30〜22:00
朝の週:水曜 8:30〜9:30

夜と朝を週ごとに交互に行うので、生活リズムに合わせて参加できます。
オンラインZoomにて開催、アーカイブ動画もあります(月4回開催)

ビジネス担当講師:下山 浩幸

動画:私がフリー介護士養成講座を始めた理由

 

5.交流&情報交換コミュニティ

お役立ち情報をシェアしたり、受講生同士が情報交換したりするオンラインコミュニティです。

・使用ツール:Facebook グループ
・初めての方でも、登録方法からサポートします。

 

受講スタイル

・すべて Zoomオンライン開催
・アーカイブ動画あり なので、夜勤やシフトがあっても自分のタイミングで学べます。
・パソコンが苦手な方は、スマホやタブレットからの参加でも大丈夫です。

スマホ1台で、しっかりとフリーランスとしてお仕事をしている方もいます。

 

受講生さんの声

受講した方の多くが、たった数か月で「働き方が変わった」「楽しくなった」と言います。

・週に数日働くだけで、以前より高い収入を得ている方
・趣味や旅行を楽しみながら、自分のペースで仕事を続けている方
・「利用者様の笑顔が増えて、自分も幸せになった」と感じている方

これは特別な人だけの話ではありません。あなたにも同じ未来が訪れます。

施設で数年働いたけ経験あるあるものの資格はなし。私にできるか不安でした。
でも、施設でレク担当が決まったり、絵画を教える個人レッスンができたり、毎日が楽しいです。【60代女性Yさん】
講座に入るまでは考えもしなかったことでお金をもらえることに気付けました。
安否確認で毎朝5分間の電話でもお金を頂けたことをきっかけに、アイデアがどんどん拡大しています。仕事が増えて毎日大忙しいです。【40代女性】
介護保険外のサービスが求められていることは、何となく気付いていましたが、地方に住んでいるし、自分には難しいと諦めていました。
でも、講座で同じ志の仲間ができて、少しずつお客様が増えています。働き方が完全に変わりました。【60代女性】

 

コースと受講料

受講期間:6か月
毎週のセミナー・グループコンサルなど、合計60回以上の機会に参加できます。

動画講座ではなく、「生」で受講できるから、たくさん質問ができて結果が出やすいのです。

A. 基本コース

・6か月間の60回以上の全セミナー・グループコンサル参加
・現役フリー介護士(武田さん)講座のアーカイブ動画の永久視聴

受講料:99,000円(税込)

当サイト限定特別価格:88,000円(税込)

 

B. 個人コンサル付きコース

基本コースの内容に加え、個人コンサル6回と、Facebookメッセンジャーによる文章による質問が毎日できるコースです。

・講師 下山によるマンツーマン個人コンサル 1時間×6回(通常合計 75,000円分相当)
・メッセンジャーでの質問(受講期間中、原則1日1回)

サービスメニュー・価格設定・チラシ作成・営業方法、それ以外の心配事など、何でもマンツーマンでじっくり相談できます。

個人コンサル付きコース:198,000円(税込)

当サイト限定特別価格:165,000(税込)

コンサル動画もすべて永久視聴可能です。
「フリー介護士としてだけでなく、もっと大きなビジネスにも挑戦したい」という方にもおすすめです。

お支払いは、いずれのコースともに、現金振込、もしくは各種クレジットカードが使用できます。
(分割・リボ払いはカード会社のサービスをご利用ください)

このサイト限定の割引価格です。この機会をお見逃しないように!

 

先ずは無料説明会へ

最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。

もしあなたが今、
「このまま働き続けても未来が見えない」
「もっと利用者さんに寄り添った介護をしたい」
「自分らしい働き方を見つけたい」
そう感じているなら、先ずは、無料の講座説明会に参加してみませんか?

受講生の多くが、ここで学ぶことで、仕事にやりがいが出来て、毎日が楽しくなっています。

説明会は無料です。参加したからといって、必ず申し込む必要はありません。
・フリー介護士の青木さんに何度でも質問ができます
・実際の働き方や収入モデルを詳しく聞けます
・受講生さんの生の声も聞けます

それでも「私には合わない」と感じたら、正式申込をしなくても大丈夫です。
こちらから無理に勧めることはありませんのでご安心ください。

【開催日時】

2025年11月28日(金)21:00-22:30(講師:木下、下山)

【無料】オンライン説明会に申し込む説明会はZoomで開催。スマホでもOKです

申込みフォーム送信後、24〜48時間以内を目安に、担当者からメールでご連絡します。

メールアドレスの入力間違いが大変多くなっております。
送信前に今一度ご確認ください。

よくある質問

Q. 資格がなくても大丈夫ですか?
大丈夫です!
実際に、資格がないけれども施設で介護経験がある方は、レクリエーションで仕事を獲得したりしています。
私のセミナーでは自分の強みを活かせるようになりますのでご安心ください。
不安な方は、個人コンサル付きコースを選べば徹底的にサポートします!

Q. 地方に住んでいても仕事になりますか?
もちろんです。
考えてみてください。便利な都会よりも、不便な地方の方が、本来は需要があるのです。
ただ、「迷惑をかけてはいけない」と高齢者が家に引きこもっているのです。その現実を一緒に変えませんか。

Q. パソコンやZoomに慣れていないのですが…
パソコンを使わずに、受講している方は多いです。スマホやタブレットがあれば問題ありません。
Zoomは直ぐに慣れますので、ご心配無用です。60代後半の方も出来るようになっています。

Q. フリーになることに家族が不安を感じています
A.最初はご家族が不安を感じるのは自然なことです。
講座では、収入面の考え方や、「いきなりすべてをフリーにしない」段階的な働き方の組み立て方もお話しします。
無料説明会の際に、ご家族の不安も含めてご相談いただいて大丈夫です。

Q. 説明会に参加したら、必ず申し込まないといけませんか?
A. いいえ、そんなことはありません。
説明会は情報提供の場です。参加して「自分には合わない」と感じたら、申し込む必要は全くありません。無理な勧誘も一切いたしませんのでご安心ください。

【無料】オンライン説明会に申し込む

メールアドレスのお間違いが大変多くなっております。ご注意ください。


ベストアソートコンサルティング株式会社 代表取締役 下山 浩幸
問合せ先:shimoyama@best-assort-consulting.com

プライバシーポリシー&会社概要