「親孝行したいけど、旅行は難しいと諦めていませんか?」
もう、家族だけで頑張らなくていいんです。安心と笑顔の旅行、叶えませんか?
こんなことでお困りでは
「親孝行したいのに、現実は難しい…」と思っていませんか?
年齢を重ねた親を旅行に連れて行きたい気持ちはあるのに、体力や健康面の不安で一歩踏み出せない。
そんな声を多く聞きます。
車椅子やトイレの心配で連れて行けない
移動やトイレのたびに大変な思いをするのでは…と不安になり、結局旅行を諦めてしまう方も少なくありません。
自分一人では介助しきれない不安
いざとなった時に「自分だけで対応できるのか」という不安が頭をよぎり、親を連れて行きたい気持ちを抑えてしまう方が多いのです。
現地まで誰か連れてきてくれたら
実家まで迎えに行くだけで時間とお金がかかり過ぎる。
そこから旅行はとても考えられない…と諦める人も多いです。
でも「最後に旅行に連れて行きたい」「孫の結婚式に参加させたい」「お墓参りに連れて行きたい」と思っている
「元気なうちに、もう一度思い出の場所へ連れて行きたい」──その願いを叶える方法があります。
サービス紹介
旅行の計画から手配、そして旅行中の同行まで、すべて安心してお任せください。
介護のプロが旅行に一緒なら、ご家族は“旅行そのもの”を安心して楽しむことができます。
専門スタッフが移動・食事・排泄までフルサポート
介護経験豊富なスタッフが同行し、車椅子での移動や食事介助、排泄支援まで一貫して対応。
ご本人もご家族も、不安なく旅行を楽しめます。
車椅子対応、新幹線や飛行機も安心
車椅子のまま乗れる新幹線や飛行機の手配、段差や移動のサポートもすべてお任せください。
行きたい場所へ“安心して行ける”環境を整えます。

看護師同行プランもあり、体調面もカバー
ご希望に応じて看護師が同行するプランもご用意。
持病や体調の不安がある方でも、旅行先で安心して過ごせる体制を整えています。
実績のご紹介
これまでに多くのご家族と一緒に、“諦めかけていた旅行”を実現してきました。
日帰りから長期滞在まで、ご要望に合わせてオーダーメイドでサポート。
実際の事例を一部ご紹介します。
軽井沢7泊8日で思い出の場所を再訪
ご家族の思い出の地・軽井沢へ7泊8日で滞在。
東京から車で往復のお手伝いと現地別荘で泊まり込みで介助。
旧軽井沢の街並みを散策し、昔よく訪れた食堂や蕎麦屋にも足を運ばれました。
「また来たい」との笑顔が溢れた旅行でした。
車椅子での新幹線2泊3日旅行
東京から静岡新幹線と車椅子での移動をサポート。
ホテル滞在中も、外出も安心して旅行を楽しんでいただきました。
日帰りのお墓参り旅行で親孝行
娘さん一人では、体力面も介護面も心配で諦めていたお母さんとのお墓参り。
フリー介護士の同行により実現。
移動、介助、食事の手配まで、全て任せられたので、娘さんは親孝行に専念出来て大満足の一日になりました。
煩わしいことは任せて親孝行に専念できます
介護やサポートを一手に引き受けますので、貴重な時間を楽しい思いでづくりに専念できます。
移動や宿泊の手配も含め、すべて丸ごと任せられる安心感をご提供します。
移動も宿泊も、介助も手配もワンストップ
車椅子対応の宿や交通手段の手配、旅行中の介助まで、すべてワンストップでサポート。
複雑な準備や不安を感じる必要はありません。
視覚障害で車いすをご利用の障がい者の旅行介助実績もありますので、先ずはお問合せ下さい。
家族は“旅行そのもの”を楽しむだけ
介助の心配から解放され、ご家族は一緒に景色を楽しみ、会話を楽しみ、思い出を共有することに集中できます。
旅先での現地集合、現地解散も可能です。
旅行後も「お願いして良かった」との声多数
「思い切って相談して良かった」「自分一人ではできなかった」という声を多くいただいています。
旅行が家族の宝物になったとの感想が、私たちの大きな励みです。
旅行がご縁で、日々のお困りごと(通院、お買い物、入浴介助、自宅内でのこと)などのお手伝いもフリー介護士なのでお受けしております。
旅先で仲良くなった介護士なので、普段のことも安心してお任せできます。
お気軽にお問い合わせください
「親を旅行に連れて行きたいけれど、どれくらい費用がかかるのか不安…」
そんな方のために、一般的な価格の目安をご案内しています。
無理なくご相談いただけるように、オーダーメイドでプランを作成いたします。
料金の目安
・日帰り旅行:5万円〜10万円前後(移動・介助スタッフ費用込み)
・1泊2日旅行:10万円〜20万円前後(宿泊・介助サポート込み)
・長期滞在(1週間程度):30万円〜(内容や同行人数により変動)
※交通費・宿泊費・食事代など実費は別途となります。
通常2~3回の旅行計画や相談の費用は含まれますが、長時間の打ち合わせや、訪問での打ち合わせなど、フリー介護士としての経費と時給が発生する場合がございます。
ただし、必ず事前にお伝えしますのでご安心ください。
申込の流れ
1.まずは金額の目安をご覧いただき、「これなら相談してみたい」と思った方は下の【問い合わせはこちら】からご連絡ください。
2.ご相談内容を確認し、担当者から直接メールにてご連絡いたします。
3.一度担当者とつながった後は、メールやLINEなど便利な方法でやり取りを続けていただけます。
近所でも日帰りでも、長期の旅行でも、何日でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
一生の思い出になるように、担当のフリー介護士さんがしてくれます。
大切なのは、今から準備を始めることです。
本サービスは、ベストアソートコンサルティング株式会社と個人事業主である「フリー介護士」とのパートナー事業です。
実際の介護旅行に関するサービスは、担当するフリー介護士との直接契約に基づき提供されます。
ベストアソートコンサルティング株式会社 代表取締役 下山 浩幸
問合せ先:shimoyama@best-assort-consulting.com