起業と聞くと「とても難しくて、ふつうの主婦がするものではない」と思いますよね。
「私はふつうの主婦だから起業なんてムリ」
でも、その反面で
「もし、好きなことでお小遣いが稼げたら嬉しいな。」
と考える人が多いです。
私の生徒さんの多くが、最初は半信半疑で学び始めますが、数か月後にはしっかりと稼げるようになっています。
「起業」というと別世界の話のように聞こえますが、月の目標が数万円から数十万円程度ならば、集客もほとんどせずに、楽しくて簡単な方法もあります。
この記事を最後まで読むと「何となく起業したい」というもやもやした状態を卒業して、誰に何をしたら良いかが見えてきます。完全ゼロの状態から起業の一歩を踏み出せます。

MBAホルダーでビジネスマンとして30年間働き起業。
大企業へのコンサルや個人へ起業を教えています。
ふつうの主婦が知識ゼロの状態から起業できる「楽しく簡単なひとり起業」を教えています。
カウンセラー、セラピストやスピリチュアル系の女性がたくさん学んでいます。
「いつかは起業したい!」夢をすぐに叶える5大プレゼントの詳細へ
ふつうの主婦がゼロから起業するための5つのステップ
ふつうの主婦が起業するメリット
普通の主婦が、趣味や特技を活かして、少しずつお小遣いを自分の力で得られるようになることは、様々なポジティブな影響をもたらすことができます。
沢山の良いことがありますが、いくつかの例をまとめてみました。
1.自信がつく
自分の得意なことを活かして収入を得ることができるようになると、自分に自信が持てるようになります。
自分の商品が売れるという経験を通じて、自分の能力を評価されることで、自己肯定感が高まり、自分自身の可能性を信じることができます。
2.経済的自立ができる
少しずつお小遣いを稼ぐことができるようになると、自分自身の収入源を持つことができます。
経済的自立ができることで、家族の経済的負担を減らすことができます。また、ご主人が稼いだお金ではないので、自由に好きなことに使えますので、心理的な効果が大きいです。
3.新しい出会いがある
趣味や特技を活かして収入を得るために、新しい人たちと出会うことができます。
同じ趣味や特技を持つ人たちと出会うことで、交流が深まり、新しい友達やビジネスパートナーを見つけることができるかもしれません。
4.ストレスを軽減できる
趣味や特技を活かして収入を得ることは、ストレスを軽減する効果があります。
自分が好きなことを仕事にできるため、ストレスを感じることが少なくなります。
5.新たなチャレンジができる
自分の得意なことを活かして、収入を得ることができるようになると、新たなチャレンジに挑戦することができます。
例えば、ずっと気になっていたお店で食事をしたり、新しい習い事を始めたり、コンサートに行ったりして、自分自身の可能性を広げることができます。
以上のように、趣味や特技を活かして少しずつお小遣いを稼ぐことは、普通の主婦にとって様々なメリットがあります。
自信がつく、経済的自立ができる、新しい出会いがある、ストレスを軽減できる、新たなチャレンジができるといったポジティブな影響が期待できます。
漠然と起業したいと思っているあなたのために、起業へ一歩踏み出せる動画を作りました。
主婦が簡単に起業するために、どのように考え、何を使い起業すれば良いか分かります。
「ママだって何かしたいよね?」(セミナー動画25分)
これ以外にもプレゼントがありますので、メール登録して受取ってください。プレゼントはこちから!
ゼロから起業するための5つのステップ
資金調達などの大げさな起業ではなく、一人で好きなことで、まるで趣味の延長感覚で起業できれば、何歳になってもお金の不安がなくなります。会社やパート先に縛られずに生きていくことができます。
もし、旦那さんの給料がたくさんあったとしても、自分のお小遣いを自分で稼げるようになったら、あなたの毎日が大きく変わるはずです。
人生100年時代を毎日豊かに暮らすための5つのステップを解説します。これで「起業したいけどどうしたら良いか分からない」というモヤモヤから卒業できます!
1.価値観発見ワーク
好きなことで起業するためには、あなたの心の底にある「本当に好きなこと」を見つける必要があります。
あなたの価値観を知る「価値観発見ワーク」を最初にしましょう。
時間をおいてやっても、本当に好きなことは、言葉を変えても毎回出てきます。
このワークをすると、あなたが気づいていなかった、本当に好きなこと、価値を感じていることをあらためて発見できます。
2.スキルの棚卸
好きなことで、かつ得意なことで起業すれば、一生続けても苦になりません。
人生100年を最後まで幸せに過ごせます。
では、あなたの得意なことを発見するワークをしてみましょう。
思った以上に、たくさん出てきましたよね?
その中で、あなたが他の人よりも得意なことは何でしょうか?そして、好きで得意なことが何かを考えてみましょう!
3.学びの年表作り
私は起業塾の中で「学びの年表」を作ることをお勧めしています。
「学びの年表」とは、これまで学んできた歴史を振り返り年表を作ることです。
作り方のポイント
学んだこと(名称)、いつ?(順番)、なぜ?(理由)、状況(背景)を表にすることです。
これを表にすることで、今までの様々な経験や学びが一本の線に繋がります。
学んだ資格を列記するだけではなく、なぜその資格を取ったのか、その時の置かれていた状況や理由を整理することで、自分の過去に辿った道を振り返ることができます。
4.商品作り
「学びの年表」をじっくりと見返してください。そうすると商品が見えてきます。
あなたが過去の困難を乗り越えた経験を整理すると、あなたは誰のどんな悩みに応えられるか?が明確になってきます。
「過去の私」に最高の商品を作れば、過去のあなたと同じ悩みを持っている人を救うことができます。これが商品になります。
参考)ひとり起業で失敗しない商品の作り方【自然に売れる商品の作り方】
5.集客
「過去の私」に最高の商品が出来たら、「過去の私」はどこで出会えるか考えましょう。それが集客です。
・いつどこに行くことが多いか?
・何に興味を持っているか?何を知りたいのか?
・どのように情報を入手するか?何を見るのか?
このようなことを考えてから、集客方法を考えていきましょう。
こちらも参考にしてください↓
インスタ集客に疲れたら試して欲しいこと(インスタの基本的な使い方も解説)
まとめ:ふつうの主婦がゼロから起業するための5つのステップ
起業の一般的なイメージは「とても難しくて、ふつうの主婦がするものではない」というものではないかと思います。
しかし、今回ご紹介したように自分の過去を振り返ることで、誰のどのようなお悩みに答えられるかを知ることで、確実に自信が持てるはずです。
起業をすると、あなたが今まで望んでいた夢が手に入ります。
今回紹介したワークをすれば、あなたの好きなことで起業ができて、本当の自由な時間も手に入ります。
☆☆☆プレゼントのお知らせ☆☆☆
「何となく起業したいけど、何をどうしたら良いか分からない」
そんな方に好評だったセミナーを動画にしました。
これを見れば子育てママが楽しく簡単に起業する方法が分かります!
子育てママ以外の方にも、起業したいならぜひ一度見て頂きたい内容です
メールを登録するだけで、5大プレゼントを差し上げます!
5大プレゼントはこちから受け取ってください
5大無料プレゼント
プレゼント1「ママだって何かしたいよね?」(セミナー動画25分)
プレゼント2「心に刺さる投稿が毎日作れるようになる」動画
プレゼント3【時短集客術】一度に13か所のSNSへ投稿する方法(動画12分)
プレゼント4 キャッチコピー7つの型(PDF)
プレゼント5 ひとり起業の考え方が身につく90日間メルマガ
メールを登録するだけで、以上の5大プレゼントを差し上げます!
「時短で集客+ママだって起業」はこちらから!!
今すぐ受け取って、あなたらしい素敵な起業を実現してくださいね。
註)メルマガは2クリックで直ぐに解除できます。プレゼントによる成果は個人差がありますのでご注意ください。
コメント