ひとり起業のほとんどの人がSNS発信をしていると思います。
起業までいかなくても、趣味の集まりやお茶会を呼びかけるために、SNSを使うことが多いと思います。
SNSは色々とありますが、どの媒体を考えても、毎日投稿しないとうまくいかないようです。
しかし、毎日すれば良いのが分かっていても簡単ではありません。
毎日投稿できない理由は
・ネタがない
・時間がない
・やる気がない
ということだと思います。
私は今でこそ、ブログ、アメブロ、YouTube、FB、Twitterを利用して、何かしらのSNSで毎日情報発信をしています。
しかし、私も最初からできた訳ではありません。
たった一つの考え方で出来るようになりました。
毎日投稿のヒミツ:一人の友人に雑誌を届ける!

私は、SNSによる無料集客で毎年数十名の生徒さんを集めています。
その理由は毎日投稿にあります。
1.毎日投稿がきつい理由
起業をするまではFacebookをたまに使うぐらいでしたので、SNSはそれほど好きでもなく得意でもなく、という普通のおじさんでした(笑)
しかし、ひとり起業をして無料で集客しようと考えると、SNSの毎日投稿しか手段はありませんでした。
セミナーの募集などをする際に、最初の数日間は毎日投稿するネタがありますが、2週目にはお手上げでした。
また、読者の心に刺さる話や興味ある話題を提供しないと、投稿に反応してもらえませんから、ますます投稿がきつくなっていきました。

当時の私の頭の中はこのような感じでした
売上がなければ生活できない
⇩
売上を上げるためには集客しなければいけない
⇩
集客のためには毎日SNS投稿しなければいけない
⇩
投稿で興味を引かなければいけない
⇩
毎日はムリ
⇩
撃沈…(笑)
2.楽しく簡単に毎日投稿するコツ
こんな悲惨な状況から私を救ってくれたのは、たった一つの考え方でした。
私はこの心の持ち方によって大きく変わりました。
しかし、このアドバイスだけではできない人がいることに気づきました。
その場合には、さらにこのコツをお伝えしています。
「40歳主婦占い好き」というペルソナ設定ではありません。それでは対象がぼやけて初心者はうまくいきません。
あなたが知り合った人の中で、この人がお客様になってくれたら嬉しいという人を設定してください。
そうすると、どんな情報を送ったら喜んでくれるか分かるのです。
“あの鈴木さんに”メッセージを届けたいから、毎日でも投稿ネタが思い浮かぶようになるのです。
動画でも解説していますので併せてご覧ください。
プレゼント)あなたの殻を破りませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたには、是非とも「起業塾無料体験」に参加して、リアルな姿を知って頂きたいと思います。
「まだ、そこまでではない」という方が起業へ一歩踏み出せる動画も準備しました。
起業するために、どのように考え、何を使い起業すれば良いか分かります。
セミナー「ママだって何かしたいよね?」(動画25分間)
「ママ」というタイトルですが、どなたにも役立つ内容です。これを見ると、自分にはまだまだと思っていた起業がぐっと近づきます。
これ以外にも、プレゼントもありますので、下のリンクボタンからご確認をお願いします。
「いつかは起業したい!」夢をすぐに叶える5大プレゼントの詳細へ
コメント